PR

大和ハウスのキャンペーン|500万の値引きや来場特典はある?

注文住宅

大和ハウスは木造・鉄骨造の住宅を販売しているハウスメーカー。

耐震性・耐久性・省エネ性に優れた家づくりに人気があります。

大和ハウスを検討しているなら、キャンペーンを活用してお得に家づくりをしたいと思いませんか?

そこで本記事では大和ハウスが過去実施したキャンペーンについてご紹介します。

さらに大和ハウスが値引きしやすい時期についても触れていますので、キャンペーン内容とあわせて、ぜひ参考にしてみてください。

初めての住まい探しなら

初めて家を建てるなら『スーモカウンター』

・家づくりの流れや総予算が明確に
・段取り〜建築会社の契約まで一括サポート
・お金のことや細かい疑問も丁寧に解消
・顧客満足度96.8%で勧誘は一切なし!
※スーモカウンターご利用者アンケート/2023年5月 自社調べ

専門アドバイザーとの対面相談
段取りから建築会社の契約までサクサク進み
家づくりの手間がグッと省けます。

\経験豊富なアドバイザーに相談する/

大和ハウスのキャンペーンまとめ

大和ハウスは展示場やイベント、さらに周年記念等において定期的にキャンペーンを行っているようです。

そこで大和ハウスが過去に行っていたキャンペーンを以下にまとめてみました。

お得にオプションがつけられたり、値引きのキャンペーンが実施されていたりするようですので、大和ハウスで家づくりを検討している方にとっては参考になる内容ですよ。

それではひとつずつ見ていきましょう。

十歳の祝いってどんなもの?

大和ハウスでは「十歳(ととせ)の祝いキャンペーン」を過去に実施していました。

十歳の祝いは大和ハウスの商品「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」の10周年を記念して実施されたもの

十歳の祝いのキャンペーン内容は以下のとおりです。

▼「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」の建物本体価格を一律価格で提供

  • 坪単価88万円(セミオーダープランの場合)
  • 坪単価81.4万円(完全固定プランの場合)

▼以下オプションを特別価格で提供(セミオーダープランの場合)

  • 外壁グレードアップ
  • 断熱性能アップ
  • 共働き家族応援セット(乾太くん・宅配ボックスなど)
  • リビングフロア床材/ドアグレードアップ
  • リビングフロア空調エアサルーン

通常だと坪単価が100万円という情報もありましたので、十歳の祝いでは非常にお得にxevoΣが提供されていたようです。

蓄電池キャンペーンってなに?

大和ハウスリフォームのキャンペーンで、リチウムイオン蓄電池システムの価格が100万円以上安くなるキャンペーンが開催されていたようです。

現在の実施の有無に関しては情報が見つけられませんでしたが、キャンペーンの適用には条件があった模様。

蓄電池は災害による停電などもしもの時に電気が使えて便利ですので、もしキャンペーンがあれば活用したいところですね。

クオカードがもらえる?

大和ハウスは天井見学や実例見学に参加し、条件を満たしていればクオカードプレゼントの特典を用意しています。

クオカードは「2,000円」「3,000円」と金額に幅があるようです。

クオカードをもらえる条件としては、以下の例が挙げられます。

  • 初めて展示場を来場する人でWeb予約をして来場をした人
  • 事前予約をして展示場に来場し、アンケートに回答した人

※未成年のみでの来場は対象外

展示場の場所や時期によってクオカードのプレゼントの有無や条件は異なりますので、展示場イベントに参加する際には事前に最新の情報を確認しておきましょう。

100周年キャンペーンの詳細は?

大和ハウスの100周年キャンペーンとは「創業者石橋信夫相談役生誕100年記念『Liveraリヴェラ』キャンペーン」のことで2021年7~9月の間に開催されていました。

内容はタイル外壁や無垢フローリング、ペニンシュラキッチンなどがパッケージとして提供されるというもの。

キャンペーンの対象となる商品や申込条件、開催場所は絞られていたものの、大和ハウスのこだわりが詰まったパッケージが提供されていたようです。

来場特典があるの?

開催時期や開催場所によって異なりますが、大和ハウスでは展示場に来場すると特典がもらえるケースが多いようです。

例えば、事前にWeb上にて来場予約・来場し、アンケートに答えればクオカードがもらえます。

来場特典はクオカードが主流のようですが、特典内容は展示場によって異なる模様。

場所によっては、災害時に便利なインスタント食品が特典だった例もあったようですよ。

大和ハウスの値引きキャンペーンはある?

大和ハウスでは過去に設備やオプションの値引きキャンペーンを行っていました。

▼値引きキャンペーン例

過去にもさまざまな値引きができるキャンペーンが行われていたようですので「値引き交渉に少し苦手意識がある…。」という方は、最新情報をチェックしてキャンペーンの実施がないかチェックしましょう。

大和ハウスで500万の値引きは可能?

大和ハウスでは値引き交渉が可能とされています。

大和ハウスの注文住宅の値引き率の相場は建物本体価格の10%前後という情報もありますので、もし建物本体価格が5,000万円であれば、500万円の値引きの可能性はあります。

大幅な値引きを成功させるためには、以下のポイントをおさえつつ値引き交渉をしましょう。

▼値引きをする際のポイント

  1. 複数のハウスメーカーから相見積もりをとる
  2. 決算時期を狙って値引きをする
  3. 展示場来場やイベントを活用する
  4. 紹介キャンペーンを活用する など

一方的に値引き交渉することは好ましくはありませんが、営業担当の方と信頼関係を築きながら交渉をすると想定よりもお得な価格になるかもしれませんよ。

大和ハウスの紹介キャンペーンはある?

大和ハウスの大和ファミリークラブの会員であれば、家づくりを検討中の知り合いを紹介をすることによって特典がもらえるキャンペーンがあります。

▼特典内容

紹介した人・紹介された人にWebカタログギフトをプレゼント

▼キャンペーンの条件

  • 紹介するには知り合いの同意を得ること
  • 知り合いの家づくりの計画が「戸建て・マンション・リフォーム増改築・賃貸住宅経営・土地活用」であること

成約となった場合、一定の紹介料が支払われます

また、紹介された側も建物本体価格に対して3%程度の割引がされるようですよ。

大和ハウスの値引きキャンペーンの時期は?

大和ハウスの値引きキャンペーンに決まった開催時期はないようです。

しかし、住宅メーカーは決算時期に合わせて契約数を確保するため、値引き交渉に応じてくれやすいと言われています。

大和ハウスの決算は3月9月ですので、この時期を狙って値引き交渉を行っても良いかもしれません。

大和ハウスのディズニーアトラクションのキャンペーンって?

大和ハウスは、東京ディズニーシー新エリアの先行体験ができるキャンペーン受付を2023年11月~2024年2月まで行っていました。

応募対象は以下の通りです。

▼応募対象

大和ハウスの戸建て住宅を成約し、キャンペーンに応募した人の中から当選した方

大和ハウス工業は東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのオフィシャルスポンサーです。

そのため今後もディズニーリゾートに関するキャンペーンが開催される可能性はあります。

最新情報を都度確認しておきましょう。

お得に家を建てるなら資料の一括請求がおすすめ

今回ご紹介したキャンペーン以外にも、多くのハウスメーカーが独自のキャンペーンを随時開催しています。

よりお得に家を建てたいなら、ハウスメーカーの一括資料請求サービス『ライフルホームズ』がおすすめ。

ライフルホームズはキャンペーン情報をまとめて比較できるため、お得なハウスメーカーが見つかります。

その他にも、

  • 提携メーカー数1000社以上と、他社に比べて圧倒的に多い
  • 予算や家の条件別に検索できるから探しやすい
  • 家づくりに必要な情報が満載の『家づくりノート』がもらえる

などのメリットがあり、「比較せずに即決して後悔した。。」といった事態を防げます。

完全無料でサービスを利用できるので、他社のキャンペーンも気になる方は、ライフルホームズで今すぐお得な情報をゲットしてくださいね♪

ライフルホームズの公式サイト

失敗しない注文住宅のコツ

注文住宅で失敗したくないなら、
「正しい知識」が不可欠です。

注文住宅の知識ゼロだと、
住宅の相場が分からず予算を超えてしまった。
ダンドリがうまく進められない。
など、後悔してしまいがち。

そんなあなたには、SUUMOカウンターの
「注文住宅価格まるわかり講座」がおすすめ。

・総予算の出し方
・予算に合った建築会社の探し方
・コストダウンのコツ

といった、理想のマイホーム実現に必要な情報が
1回でまるっと学べます。

しかも、ネットに載っていない
独自の価格情報まで教えてくれるのは
SUUMOカウンターだけ。

この講座は無料なので、
下のボタンから詳細をチェックして下さいね。

注文住宅を検討中なら必見!

注文住宅の見積もりを取るなら
ハウスメーカーのキャンペーンをチェックして。

沢山のハウスメーカーが
値引きキャンペーンを開催していて

「住宅プレゼント」や
「1000万円が当たるキャンペーン」に

当選した人も。

注文住宅のキャンペーン情報&来場特典をまとめたので、
参考にして下さいね。

応募期間があるので、
お得な機会を逃したくない人はお早めに♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました